宝塚友の会での「宝塚GRAPH」「歌劇」定期購読につきましては、毎月15日(土日前倒し)までに手続用紙をご返送いただきましたら、翌月発行分からお届けいたします。 なお、宝塚友の会のサービス変更にともない、順次サービス終了予定です。 2024年12月以降、各会員様の有効期限月発売雑誌のお届けをもって自動的に... 詳細表示
Web会員は自宅に「チケット先行販売のお知らせ」は送付されますか?
Web会員様へは冊子「チケット先行販売のお知らせ」の送付は行っておりません。 デジタルカタログをご確認ください。 http://kageki.hankyu.co.jp/friends/members.html#digitalcatalog Web会員様で「チケット先行販売」の送付をご希望の場合は、Web... 詳細表示
チケット先行販売を利用するため電話をしているのですが、つながりません
(1)下記の時間はシステムメンテナンス中の為、ご利用いただけません。 木曜の0:00~6:00 (2)チケット先行販売の初日は、電話が集中する傾向がございます。「抽選方式」の場合、申込み日時は抽選結果に影響ございませんので、時間をずらして再度お申込みください。 (3)念のため、電話番号、受付時間をご確認くだ... 詳細表示
ステイタスポイントとステイタスランクはどこで確認できますか?
宝塚歌劇Webチケットサービスの「宝塚友の会 マイページ」にてご確認いただけます。 ■宝塚歌劇Webチケットサービス https://www.takarazuka-ticket.com/ ■ナビダイヤル(一般会員様) TEL.0570-550-660(ステイタスポイントの照会は「7#」を押してくだ... 詳細表示
会員証カードを再発行しました。STACIA番号が変更になりましたが、どのような手続きをしたらいいですか?
会員証カードを再発行された場合、STACIA番号は変更となりますが、ご契約(登録)内容はすべて自動的に引き継ぎますのでお手続きは不要です。 詳細表示
チケット先行販売の会員電話システムを利用中、STACIA番号で入力できなくなりました
STACIA番号は、会員証左下に記載されている10桁の番号です。 ご入力いただけない場合は、会員状態の確認が必要です。恐れ入りますが、宝塚友の会にお電話ください。 0570-00-8739(10:00~17:00/月曜定休) なお、Web会員はインターネットのみでのお申込みとなります。電話ではお申込みい... 詳細表示
残念ながら、海外在住の方は宝塚友の会が提供するサービスをご利用いただける環境にないため、ご入会いただけません。 詳細表示
宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演の会員席はSS席からご準備しておりますが、全ての会員席が前列中央ではないことを予めご了承願います。 また、お申込みが集中すると予想される公演は、会員席の増席をする場合がございます。 会員先行販売は、コンピューターによる抽選または先着順でのご準備となるため、ご入会いただいても必ずしもお座... 詳細表示
宝塚友の会が提供する雑誌「歌劇」「宝塚GRAPH」の定期購読サービスは、2025年1月以降順次、宝塚クリエイティブアーツが提供するキャトルレーヴオンラインでの定期購読サービスに移行いたします。 新たに宝塚友の会の定期購読サービスを希望される会員様につきましては、2024年12月発売雑誌(「歌劇12月号」「宝... 詳細表示
チケット先行販売はインターネットでも電話でも利用できますか?
チケット先行販売は、インターネット(パソコンまたはスマートフォン)または音声自動応答の電話でご利用いただけます。(Web会員はインターネットのみ) ※ 先行販売における電話予約(音声自動応答)サービスは2025年3月末にて終了いたします。詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
76件中 21 - 30 件を表示