宝塚友の会に入会後、はじめてチケットを購入します。宝塚歌劇Webチケットサービスにログインできません。
「宝塚歌劇Webチケットサービス」にて利用登録をしてください。 ※すでに宝塚歌劇共通IDにご登録されている場合は「STACIA番号登録」からお手続きください。 ※宝塚歌劇共通ID未登録の場合は「宝塚歌劇共通ID新規登録」からお手続きください。登録は無料です。 詳細表示
座席を指定してのご購入をご希望の場合は、ご希望日時・席種を選択後に「席位置こだわり予約」をご選択ください。 ただし、公演によっては座席のご指定ができない「おまかせ予約」のみとさせていただく場合がございます。 詳細表示
宝塚歌劇Webチケットサービスからのメールが届きません(先行販売のお知らせ、抽選申込完了、抽選結果照会、購入完了)
下記ドメインからのメールを受信できる設定になっていない場合は、宝塚友の会および宝塚歌劇Webチケットサービスからのメールを受信出来ないことがございます。 メールが届かない場合は、下記ドメインの指定受信を設定してください。 ・「hankyu-group.jp」 ・「takarazuka-ticket.com」 ・... 詳細表示
「公演案内」の各公演ページ内「宝塚歌劇Webチケットサービス販売状況」をご参照ください。 詳細表示
発売予定枚数を終了した後にでも販売可能席が変動する場合がございます。 販売状況につきましては、「公演案内」の各公演ページ内「宝塚歌劇Webチケットサービス販売状況」にてご確認ください。 詳細表示
購入時に選択いただいた受取方法は、購入完了後、変更はできません。 ※受取方法などの変更は、「抽選方式」申込期間中であれば、申込内容を一度取消後、再度お申込みの手続きが可能です。 詳細表示
宝塚歌劇Webチケットサービスの支払い方法は何がありますか?
宝塚歌劇共通ID+(プラス)先行販売・一般前売・公式リセールサービスでのチケットご購入は、「HH cross PAY」にご登録のクレジットカードでのお支払いとなります。 HH cross PAYにつきましてはこちらをご確認ください。 詳細表示
■宝塚友の会会員様 宝塚友の会会員証カードまたは宝塚歌劇Webチケットサービスの予約確認画面で表示されるQRコードを、劇場改札口の読み取り機にかざすことで入場いただけるシステムです。入場認証でご入場いただいた場合は、入場認証用のチケットが発券されます。 ※宝塚友の会先行販売でお求めいただいたチケットにつきまして... 詳細表示
「入場認証」で入場した後に、自動発券機で発券するチケットに交換はできますか。
入場認証でお渡ししたチケットは、自動発券機等で発券するチケットへの交換はできません。 入場認証をご利用の際には十分ご注意ください(自動発券機等によるチケットとは券面デザインが異なります)。 入場認証用チケット 自動発券機で発券したチケット 詳細表示
QRコードが表示されません。QRコードはどのように確認すればよいですか?
ご購入時にお送りしているメールより、「予約確認はこちら」へアクセスしてください。 ※宝塚友の会先行販売でお求めいただいたチケットにつきましては、QRコードは表示されません。会員証カードでのご入場に限ります。 なお、「入場認証または当日発券」で引取のチケットのQRコードは公演日当日の0:00よりご確認いただけます... 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示